都心から60分!房総の玄関口「道の駅木更津 うまくたの里」(年中無休)
道の駅木更津 うまくたの里
都心から60分!房総の玄関口「道の駅木更津 うまくたの里」(年中無休)

BLOGブログ

  • 2022.01.22

    姉崎大根入荷中✨ うまくたの里 

    2022.01.22

    姉崎大根入荷中✨ うまくたの里 

    TVにも出ます!姉崎大根入荷中✨/

     

    道の駅木更津うまくたの里です!

     

    本日は、たねや泉水農園さんより

    姉崎大根が入荷しました!✨

     

    この時期の大根は、厳しい寒さの中でも大根自身が

    凍らないように糖度を増し、甘味をより感じられるのが特徴ですが、

    市原市姉崎地区は特に寒く冷え込む地域なので、その分

    甘味も増しています!是非姉崎大根をお試し下さい!😋

     

    また、たねや泉水農園さんのWEBサイトでは、

    そんな姉崎大根を使った美味しいレシピも紹介しています♪

    投稿画像のタグから、プロフィールにアクセスして、

    webサイトの方もご確認下さい♪

     

    そして!

    1月24日(月)と、1月30日(日)にテレビ出演の予定ですので

    そちらも是非チェックして下さい!!

  • 2022.01.16

    1/16 道の駅 木更津 うまくたの里 お野菜情報

    2022.01.16

    1/16 道の駅 木更津 うまくたの里 お野菜情報

  • 2022.01.15

    甘くてしっとり☆人気のさつまいも

    2022.01.15

    甘くてしっとり☆人気のさつまいも

    甘くてしっとり 人気のさつまいも🍠/

    こんにちは☀️

    道の駅木更津うまくたの里です

     

    先日は「シルクスイート」の投稿でしたが、

    本日は、奥野さんの「紅はるか」‼︎

    さつまいも推して参ります🍠🍠

     

    「紅はるか」は焼き芋にするとしっとりとした食感で、

    安納芋と比べられるほどの甘さになります‼︎

     

    また見た目も食味も他のさつまいもより「はるか」に優れている。という由来から「紅はるか」と名付けられており、

    まさに焼き芋にお勧めのさつま芋です!!😋

     

    是非お試し下さい‼︎🍠

  • 2022.01.11

    原木しいたけ☆

    2022.01.11

    原木しいたけ☆

    最高級の椎茸も入ってるかも!?

     

    こんにちは☀️

    道の駅木更津うまくたの里です!

     

    原木しいたけが農家さんより出荷されていますが、

    本日、最高級品と言われている「花どんこ」が

    入っているものを発見しました✨😳

     

    原木しいたけの中でも、傘の開き具合が6.7割程度で収穫したものを「どんこ」といい、肉厚で丸まった形に、

    表面のひび割れが特徴となっています。

    「花どんこ」とは、その「どんこ」の中でも

    最高級といわれ、さらに肉厚で香りや旨味も抜群です!😋

    ひび割れた傘が白く美しい花のような見た目になっている

    ものが「花どんこ」と言われます!

     

    この寒さの中、時間をかけて育った椎茸は

    食感、香り、旨味共に最高です。

     

    まさに旬のお味!! 是非お試し下さい!!

  • 2022.01.10

    農産物直売所 新鮮野菜☆1/10

    2022.01.10

    農産物直売所 新鮮野菜☆1/10

    おはようございます!

    道の駅木更津うまくたの里です♪

     

    本日の新鮮野菜です。

    店内には、まだまだ沢山あります☆

     

     

  • 2022.01.09

    この冬のおすすめpart③☃️

    2022.01.09

    この冬のおすすめpart③☃️

    この冬のおすすめpart③☃️

    こんにちは☀️

    道の駅木更津うまくたの里です

     

    今回はこの冬おすすめ野菜part③

    今回はさつまいも、白菜、苺です!

     

    さつまいもは現在、主に「安納芋」「紅はるか」が出荷されています!

    どちらもじっくりと焼き上げることで、蜜蜜しくしっとりとした食感に…

    また天ぷらや大学芋など、美味しい食べ方は沢山あります!

     

    白菜は、お鍋はもちろん!

    豚肉を巻き込んでロール白菜にして食べるのもおすすめです!

    黄芯、オレンジ、白など種類も様々ですので、是非ご確認下さい!

     

    そしてやっぱり苺!

    苺は果物のようですが、実は野菜の一種なんです

    この時期は苺農園さんからその日摘みたての苺が直送で送られて来ます

    この時期は是非、農家さん自慢の旬の苺をお楽しみ下さい!!

  • 2022.01.09

    この冬おすすめ野菜part②⛄️

    2022.01.09

    この冬おすすめ野菜part②⛄️

    この冬おすすめ野菜part②⛄️

     

    こんにちは☀️

    道の駅木更津うまくたの里です!

     

    本日は、この冬おすすめ野菜part②

     

    まず1つ目は「祝蕾」

    皆さん、このお野菜ご存知でしょうか?

    こちらは高菜の脇芽で、「子持ち高菜」ともいわれます!

    食感はブロッコリーやアスパラガスの茎のようなコリコリとした食感で、

    炒め物や茹で物、また生でビールのおつまみとしても美味しくお召し上がり頂けます!

    まだあまり知られていませんが、春の訪れを知らせる新顔野菜です🌸

    是非お試しください!

     

    そして、こちらも春を感じさせる「菜花」!

    お吸物やお味噌の具材に!

    さっとお湯に通して食感を残すのがお勧めです。

    また天ぷらでも美味しくお召し上がり頂けます!

     

    そして「ターサイ」!

    こちらはこの冬が旬のシャキシャキとした食感が美味しいお野菜です!

    お勧めはシンプルに炒めて塩胡椒ですがら癖がないお味なので

    どんな料理にも適しています!

     

    こちらも是非お試し下さい!!

  • 2022.01.08

    この冬おすすめ野菜part①❄️

    2022.01.08

    この冬おすすめ野菜part①❄️

    この冬おすすめ野菜part①❄️

     

    こんにちは!

    道の駅木更津うまくたの里です

     

    本日は雪も降り、とても寒い日になりましたね☃️

    皆さま、是非体調にはお気をつけてお過ごし下さい

     

    さて、うまくたの里農産直売所では

    この冬旬のお野菜が目白押し!

     

    今回はそのおすすめをご紹介します♪

     

    まずは舞茸!

    舞茸はこの冬が旬のお野菜です。

    特に長生ファームさんの舞茸は、

    とても美味しいお出汁が取れるとお客様からも

    好評を頂いております!

    お勧めはお鍋や天ぷらなど!

    是非、旬の舞茸の歯応えや風味をお楽しみ下さい♪

     

    お次は原木しいたけ!

    原木しいたけはこの秋冬にしか出荷されない、

    まさに時期のお野菜!

    肉厚で確かな歯応えに、たっぷりの旨味が堪りません。

    農家さん曰く、原木しいたけは表面のひび割れが

    美味しさのポイントなんだとか◎

    是非チェックしてみて下さい♪

    この冬も、うまくたの里で旬の味覚を調達して下さいませ☺️

  • 2022.01.06

    うまくたの里♪人気ランキング2022☆

    2022.01.06

    うまくたの里♪人気ランキング2022☆

    皆様 こんにちは!

    本日はうまくたの商品2000品の中で

    「人気ランキングTOP10」を紹介します◎

     

    不動の第1位・・・千葉県産ピーナッツ100%使用! パンに塗ってからトースト

    ○ザクザクピーナッツペースト

    多くのメディアで取り上げられた、

    大人気☆大好評の逸品です。

     

    第2位・・・千葉県産ピーナッツをいろいろなフレーバーでコーティングしたお菓子。

    ○クレイジーピーナッツ

    専用カップにお好きなお味を詰めて蓋を閉めれば完成です!

     

    第3位以降も写真に掲載しておりますので、お買い物の際に参考にしてください。

     

    皆様のご来店を、楽しみにお待ちしております。

  • 2022.01.04

    苺の出荷☆☆☆

    2022.01.04

    苺の出荷☆☆☆

    \今が美味しい時期です/

     

    道の駅木更津うまくたの里です

     

    皆さま、新年いかがお過ごしでしょうか?

    寒い日が続いておりますが、

    お身体にお気をつけてお過ごし下さい

     

    さて、この時期になると苺の出荷が本格的になりました!

    本日は保坂農園さんより、3種類の苺を出荷して頂きました

     

    千葉県が長年かけて開発した、

    大粒で甘味があり果汁たっぷりの「チーバベリー」

     

    艶のある鮮やかな紅色で、

    苺るしい甘酸っぱさを楽しめる「紅ほっぺ」

     

    果肉が柔らかめで口当たりよく果汁もたっぷり、

    甘味をしっかりと感じられる「章姫」

     

    どれととても美味しそう♪

     

    契約苺農園さんからの出荷が、増えて参りましたので、

    ご来店の際は是非、苺のコーナーに足をお運びください

12 / 13« 先頭...910111213
CLOSE